計画停電 2011.3.19


東日本大震災で被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。
私の住む地域に直接的な被害はありませんでしたが、日ごとに深刻さが伝わってきます。
原子力発電所が受けた被害も甚大で、この先目が放せません。

私の勤務先では、計画停電にあわせての出勤で、昨日は朝7時から午後3時半まででした。
仕事を終えて停電の中、帰路に。
勤務先から出て一つ目の信号が消えていて、そこが少し混んでいる模様。
クルマがぶつかっていて、事故の直後でした。
何人かの人の誘導で、信号機にぶつかっているワゴン車がバックすると、
その先に横倒しになったクルマの底の部分が見えました。
私はその交差点を右折する車線で、前から2番目に。
クルマの流れは完全に止まり、私がそこに来てから1〜2分たったでしょうか。
サイレンを鳴らして消防車が到着。
そのタイミングで私はその場所を離れましたが、次の交差点も信号は消灯。
救急車の警報の音を聞くことが出来ませんでしたが、横倒しになったクルマの運転者はどうなったか、ちょっとばかり心配でした。
運転席側からぶつけられて横転して、たぶん信号機のポールに挟まれた様子でした。

そこから少し離れた場所で、渋滞の列。
また事故?
でもそれはガソリンスタンドに並ぶ車列とわかりました。
そこは、朝の出勤時、まだ開店していないのにもかかわらず、すでに列が出来ていた場所でした。
ガソリンスタンドに並ぶ車列に関しては、批判的な声も出ています。
地震のあった翌日(土曜日)、近所のガソリンスタンドに列ができていたのを見ました。
私は、「なんで?」と思っていたのですが、それは私の危機管理の甘さだったのでしょうか。
たまたま私のクルマは、給油をして数日後だったので、なおさら感じなかったのかもしれませんが、
その日から連日、ガソリンスタンドには長蛇の列。
列のないスタンドには、「売り切れました」などの表示が。
でも聞くところによると、まだ余裕なのに「とにかく確保しておきたい」という人も多いとか。
その気持ち、理解できなくはないのですが・・・

スーパーやホームセンターなどから、姿を消す商品が続々と。
くれぐれもパニックにならないよう、気を落ち着けていきたいと思っています。