中秋の名月 2013.9.21


9月19日が中秋の名月でしたが、
「今年の中秋の名月は満月」ということをテレビや新聞などで報じていました。
「あたりまえ!」と思うかもしれませんが、実は中秋の名月が満月とは限らない。
というか、むしろ少ないのです。

「十五夜」は、新月から数えて15日目の月で、旧暦の8月15日を中秋の名月としてします。
中国ではこの日を「中秋節」として祝い、月餅を食べて家族団欒を楽しむ国民の祝日になっています。
中国には「十五的月亮十六圓」という言葉があり、私も教わりました。
「十五夜の月は十六日に丸くなる」という意味。

月は、新月から次の新月になるまでが約29.5日という、ちょっと中途半端な周期です。
月と地球が重なってまったく見えない瞬間が「朔=新月」で、その時間帯は一定ではありません。
朝の早い時間帯もあれば、午後や夜にもなります。
もし新月誕生のときが夜遅い時間の場合、満月は「十六日」になってしまい、確率的には多いのです。

2011年から2013年は十五夜が満月でしたが、来年から2020年は十六日が満月になり、
「十五的月亮十六圓」ということになります。

次に十五夜が満月になるのは、東京オリンピックの翌年。
どんな日本になっているのでしょうか。