2015.2.14

 ― 寒い時期の椿の花 ―

日本原産の椿の花は、古来から日本人に愛されている代表的な花の一つです。 

関東地方はまだまだ寒い時期ですが、椿の花を求め散策してきました。






日本からヨーロッパなどに渡った椿、
冬でも緑色を保ち、日陰でも花を咲かせることが好まれて各地で栽培されるようになりました。
そんな性質からか、椿や山茶花は、日本の演歌の中で好んでうたわれる題材でもあります。 
「ワビスケ」という種類でしょうか?
椿は隣の国中国にもわたり、「山茶」という名前で表記されます。

木質は固くて木目は目立たない性質ですが、建築用にはあまり使われないようで、
 主に工芸品や、細工ものに使われ、代表的な用途としては将棋の駒など。
「紅卜伴」という品種だそうです。
朝は氷点下になる日もあるこの時期、
 多くの花にダメージの跡が見られます。
 
 「オトメツバキ」?
椿の木炭は最高品質とされ、日本酒の醸造にも使われます。
また、椿油は古くは灯りなどの燃料油としても使われましたが、その用途は広く、現在では高級油として広まっています。
「熊谷椿」という種類、
 残念ながらこのような状態でした。