川島町吹塚の八幡神社境内にある「双体道祖神」、
男女が手を取り合い、男は左手にヒョウタンを持っています。
刻年は不明ですが、一緒に祀られている庚申塔は宝暦三年(1753) と記されています。
草鞋(わらじ)が奉納されているところから、道の神あるいは足の神様としての信仰がうかがえます。
目の前の越辺川を渡ると坂戸市に至ります、つまり村境にあるこの道祖神は、
外から入ってくる病魔を防ぐ「塞の神」だったのです。

昭和36年に川島町の有形文化財に指定されています。