2007.2.10

 笛吹峠

笛吹峠は、埼玉県鳩山町と嵐山町の境にある標高80mほどの峠。
南北朝時代、足利尊氏ら北朝方の軍勢と、新田義興・新田義宗ら
南朝方の軍勢との間で行われた武蔵野合戦で、
足利尊氏の軍勢に追われた上野宮(宗良親王)が新田義宗と共に陣を張り、
最後の戦いの場になったとされている場所。
宗良親王が自分の死を予感したのか、月明かりに誘われて笛を吹いた
ということで「笛吹峠」と命名されています。
この峠はかつての鎌倉街道の道筋ですが、現在では拡張された舗装道路になっています。
この鎌倉街道を横断している林道は、板東三十三カ所の札所をめぐる巡礼の道になっています。
前夜の雨がやみ、薄いもやの中を歩くと何かエネルギーをもらえるような気になります。